ブログ
今日はハグの日
2017/08/09 【相談支援】きずな・きずな谷町
8月9日は「ハグの日」らしいです。
ということなので、私のハグに関するエピソードを。
私は、以前、様々な国の人々とお仕事をしていました。
日本国内でもいろんな文化がある環境であり、
海外に行くことも多く、住んだ経験もあります。
そんなことから、いろんなシーンでハグが見られ、私にとっては、日常でした。
海外文化から離れて、新しい環境になった時、
私はとある仕事で、ムービーを作る機会がありました。
たくさんの会社の1年間の活動をお披露目するというおめでたいムービーです。
はりきってBGMまで作曲しました。
ところが、ほぼ仕上がり、最終段階に入っていたある日。
何かの拍子に、パソコンからデータがなくなってしまいました。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
一瞬 無 になりました。言葉や感情を奪われました。
そんなとき、同じ部署の男性が部屋に入ってきました。
先ほどまで 無 だった私が発した言葉。
「ずっとずっと作っていたのに、データがなくなって、何がどうなってこうなったのか、
訳がわからない!意味がわからない!ありえない!わーーー」
彼もいきなりのことで、びっくり。
静かに、パソコンを見てくれました。
しばらく、待ってみると・・・
「これ確認してみて」と言われ、パソコンを見ると、
データが出てきている!!
「ありがとうございます」
私、嬉しすぎて、ハグしちゃいました。
私にとっては、喜びと感謝の気持ちが自然とハグになっただけ。
でも、彼は、またまたびっくり・・・
私のことを理解してくれている人なので、驚きつつも嫌な顔はされませんでしたが、
日本文化の中では、気を付けないといけないなぁ~と思った私のハグエピソード。
私は個人的にハグ大好きです。
でも、環境や状況を踏まえることが大切ですね。
自分にとっては挨拶や喜びのつもりでも、
相手と共有できなければ意味がないですからね。
ちなみに、もう1つの「89の日」ご存知ですか?
ご紹介しましょう。
実は・・・ 89 パグの日でもあるんですよ。
ワンコのパグです。
パグ仲間が盛り上がり、世界中のパグの幸せを願う日。
手拭いをまくのが 正装 なのです。(笑)
新しい発見になりました???
失礼致しました。
written by Takashima
計画相談支援・障がい児相談支援・地域移行支援・地域定着支援
相談支援事業所 きずな
営業時間:月–金 9:00-18:00(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇を除く)
所在地:〒530-0022 大阪市北区浪花町1番23号 第10新興ビル703号室
電話&FAX:06-4256-7806
メール:soudankizuna@kizuna-holdings.co.jp.testrs.jp
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。