トップへ

ブログ

机の修理

こんばんわ、きずなはうすです。

今日は中学生の児童さんが机の修理を手伝ってくれました。

ねじ回しやネジを使うので危ないんじゃないかと思いましたが

「家でもやってるから大丈夫!」との事で試しに手伝ってもらいました。

 

はじめはねじ回しの角度が難しかったり、ネジが曲がったりして苦戦していましたが

だんだんとまっすぐ正確にネジをはめる事が出来ました。

見事机の脚がくっつけることが出来ると「ほらね!」と得意満面でニコニコしていました。

お手伝いを通して児童さんの「自信」につながれば幸いな事です。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。