ブログ
運動の秋
2017/10/11 【児童】きずなはうす
こんにちは、きずなはうすです。
名残の暑さも次第に弱まり、徐々に過ごしやすくなっていっています。
こんな時期は外出にうってつけなので外遊びに行ってきました。
ブランコは公園に行ったらいつも乗る人気の遊具です。
身体がゆらんゆらんと揺れる感覚が楽しくてみんな笑顔になります。
トンネル型の滑り台も人気です。
小さい児童さんの中には最初トンネルをくぐるのを怖がる子もいますが、
慣れると離れなくなるほど夢中になります。
「おーい」と呼びかけて次の児童さんの番を教えてくれています。
出口に見知った顔があると安心する児童さんもいます。
きずなはうすの近くになる大川の河川敷は散歩やジョギングにうってつけの場所です。
良い感じに木々もあるので木陰の小路になっています。
こちらは河川敷にあるすり鉢状の滑り台です。
登る際にはボルダリングを楽しめ、滑り台でも楽しめる面白い遊具となっています。
スタッフも一緒に登って滑って走れる公園になっていて重宝しています。
これからも運動の秋を児童さんと一緒に満喫していきたいと思います。
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。