ブログ
【開催報告】第3回きずなはうすグループ保護者会
2017/12/05 【相談支援】きずな・きずな谷町
ちょっぴり時間が経過してしまいましたが・・・
11月22日(水)は第3回きずなはうすグループ保護者会でした。
この会は、広域通信制高校 代々木高等学校の一色真司校長先生にお越しいただき、
「多様性を認め合える社会づくり」というテーマでお話をしていただきました。
一色校長先生は、25年前に不登校生支援をされる中、
オルタナティブスクール(無認可高校)を開校され、
多様性を認め合える環境・社会づくりを始められた第1人者。
参加者の皆さんは、真剣に話に聞き入っておられました。
時には、思わず涙がこぼれてしまうようなお話もありました。
「この子が悪いんじゃないんです!この子に合う学校がないだけなんです!」
と声をあげられた母親の話を聞いたとき、
このようなことを言える大人が増えたら、どんなに子供たちが楽になれることかと
思いました。
一色校長先生のお話の後は、懇親会。
高校受験のこと、大学進学のこと、就職のこと、人生のこと・・・等
多くの質問が飛び交い、全てを消化するには、時間が足りないほどでした。
でも、ご安心ください!
今後も、一色校長先生にお越しいただき、学校説明会を開催しますので、
是非お誘いあわせの上ご参加ください。
学校に行きたいけど行けない、学校に行きたくない、今の学校が合わない、
自分に合ったスタイルで学びたい、居場所が欲しい・・・
お子様自身が”良い”と思える方法を一緒に考えていければと思います。
日程等、詳細決まりましたらお知らせします。
ハクナ マタタ
written by Takashima
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
相談支援事業所 きずな
営業時間:月–金 9:00-18:00(土日祝、夏季休暇、年末年始休暇を除く)
所在地:〒530-0022 大阪市北区浪花町1番23号 第10新興ビル703号室
電話FAX:06-4256-7806
メール:soudankizuna@kizuna-holdings.co.jp.testrs.jp
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。