ブログ
阿倍野防災センター
2018/05/21 【児童】きずなはうす
こんにちは、きずなはうすです。
だんだんと暑さを感じるようになってきましたね。
昨日の外出支援で、阿倍野防災センターに行ってきました。
地震、火災が起こった時にどうすればよいのかということについて、
説明を受けながら、実際に体験してきました。
入ってすぐにあった消防車にみんな大興奮でした!
消火器で火を消す体験をしたり、
119番通報の練習、実際にどれぐらい揺れるのか体で体感しました。
震度7の体験まで頑張った子どもたちもいました!
すべてのプログラムを終えて、修了証書をいただきました☆
普段できない体験ができて、とてもよかったね。
実際に触れる、感じるということで体で覚えていってくれると嬉しいな☆彡
来月の外出支援も楽しみだね!!
???
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。