ブログ
身体を動かしながら…☆!
2018/06/21 【児童】きずなはうす
こんにちは、きずなはうすです。
地震による被害は大丈夫だったでしょうか?
少なからず影響があったことと思います。
日々の備え、実際に起こった際に、
子どもだちの安全はもちろん、どのように不安を和らぐことができるのか、
常に考えおかなくてないけないと改めて考えさせられました。
子どもたちも日常を取り戻しつつあり、身体を動かしたくてうずうずしている頃に…
運動療育です!!
今回の内容は…
魚つり?!!
カラフルな魚がいっぱい?
「つれたー!!」という声がたくさん聞こえました☆
中には、「何匹釣ったかわからない!」というくらい釣った子も♪
続いては、
傘袋で風船バレー?
2つのチームの分かれて競争!
グループに分けると、
「そっちいった!」「打って!!」などと自然と声が(*^^*)
自然と会話が生まれました☺
楽しみながら、みんなで協力することができました!
「ありがとうございました!」
最後はみんなで挨拶をして終了です☆
中々みんな揃って挨拶をするということは難しいことですが、
はじまりとおわり、という区切りをつける意識を持ってほしいなと思います。
全員がすることは難しくても、しているところを見ることだけでも違うはずです。
一歩一歩、みんなで何かをするという、協力や楽しさということを感じていってくれると嬉しなぁ♪
??? たかみ
放課後等デイサービス きずなはうす
〒531-0063 大阪市北区長柄2丁目3番27-104 さざなみ団地内
谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分
☎06-6356-4188
ホームページ:www.kizuna-house.net
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。