トップへ

ブログ

9月20日(木) ぷりも

こんにちは!ぷりもです♪

今日は子ども達と一緒に3時のおやつに食べる

「パウンドケーキ」を作りました☺♡

 

綺麗に手を洗ってから、「早く作りたい!」という意気込みからか興味深々な子供たち☆彡

おイスに座って先生のお話をきいていました✨

まずは材料を量って順番にボールの中に入れていきます、、、

材料を全部入れ終えると、仲良く皆でまぜまぜ~♬

 

「おいしくなれ!おいしくなれ!」と言ったり、お友達と10回混ぜたら交代!などしながら作っていきました?

最後に生地を型に流し込んで、空気を抜くためにトントントン?

 

上手に出来ました☺?

 

楽しみにしていたおやつの時間⏱!

「おいしい~」「あま~い」「おかわり~」とあっという間に完食し

大満足の子どもたちでした!(^^)!

今回のクッキングを通して、食材の変化を目の当たりにすることできたのではないかと思います。

実際にオーブンの中をのぞき「膨らんできた~」や

膨らんできたケーキを見て「もうちょっと!」という声も聴くことができました☆彡

また、周りと協力する大切さも学べたのではないかと思います。

 

次は何を作ろうかな、、、楽しみに待っていてね(^^♪

 

ぷりも 梅木

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。