トップへ

ブログ

感触の秋?! ぷりもで新しい刺激!

こんにちは! きずなはうす ぷりもです♪

暑い日や肌寒い日など、気温の変化が大きく体調管理が難しい日々が続きますね。

それだけ冬に向けて気候が変化し、”秋”という時間が着々と流れているということですが・・・。

 

さて、前回は大阪城の近くまでお散歩へ出かけ、秋を感じてきた子ども達ですが、

今日は残念ながら雨ということでお部屋での活動です。

いつもであれば、新聞紙で紙プールかねんどを行っていましたが、今回は子ども達に新しい刺激を・・・!

ということで、こんなものを用意しました!

スライムです♪

このブログを見られている方も幼少期などで遊んだことがあるという方もいるのではないでしょうか。

今回はぷりもでの初の試みということで、色ごとに柔らかさ? ネバネバ度?を変えて作りました!

ピンクが一番かためで、ノビノビ感が少ないです。

黄色が一番柔らかく、トロトロでノビノビ感があります。

青色はそれらの中間といった感じです。

なによりも興味深かったのが、一人一人感触の好みが違うということです。

黄色のネバ~っとした感触がお気に入りの児童がいたり、

ピンクの手にまとわりつかない感触が好きな児童がいたりと感触にも違いがあって

新たな一面を見ることができました。

黄色の感触が気に入ったこの児童はトレイの中に手を入れて、スライムを”ぎゅー”っと握りました。

指の間からニュルっとでてくるスライムが面白かったのか、何度も”ぎゅー”っと握っていました(^^♪

 

トロ~っと上から落ちてくるスライムに目を輝かせていました☆彡

ピンクのスライムがお気に入りのこの児童は、スライムでありながら棒などで刺すとゼリーのように突き刺さり、

細かく刻んでから破片を集めてもう一度固めるといったことを繰り返し遊んでいました(*’▽’)

 

みんなで楽しく不思議な感触を満喫。職員も懐かしい気持ちになりながら参加できた支援になりました♬

次はどんな刺激を探そうかな?

 

 

ぷりも 定岡

 

 

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。