ブログ
どれだけの種類ができるかな…?!
2018/10/18 【児童】きずなはうす
こんにちは、きずなはうすです。
ようやく、秋っぽくなってきましたね?
きずなはうすの壁の飾りも変わって、子どもたちの服も半袖から長袖に変わり、
きずなはうすにも秋色に変わってきました!
最近は、水あそびがブームで、
水鉄砲やじょうろを持ち出して、びしょびしょになるまで、遊んでいます!
バケツに水を何度も入れて。
「一人で持つ!!」と持っていくのですが、
スタッフは、こぼさないかどうかヒヤヒヤで見ています?
容赦なく水をかけられるので、ケータイを持って写真をとるのは厳禁です(-_-;)?
一方部屋の中では……
たくさんの物が生まれています!
ブロックをいっぱい使って、お城?を作ったり、電車?を作ったり。
またまた他のお友達が使うと、高い塔ができたり★
様々なおもちゃを組み合わせて、オリジナル感満載のトンネルができたり。
無限大に新しいものが、生まれ続けています✨
もちろん身体を動かすことも大好きで、
止まっているところを見たことがないかも…?という子も、めずらしくありません 笑?
周りを見たり、実際に身体で感じて、
新しいことをどんどん吸収していってくれると嬉しいなぁ…♪
???
放課後等デイサービス きずなはうす
〒531-0063 大阪市北区長柄2丁目3番27-104 さざなみ団地内
谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分
☎06-6356-4188
ホームページ:www.kizuna-house.net
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。