ブログ
今日のぷりも♬
2018/10/24 【児童】きずなはうす ぷりも
こんにちは! きずなはうす ぷりもです!
最近、気温が急に暑くなったり、寒くなったりといった差がなくなり、
安定的に肌寒い気候となってきましたね!
ぷりもでも長袖の服にプラスで羽織るものを着てきている児童が増えました。
ますます寒くなるので体調にはお気を付けくださいね♪
過ごしやすい気候のなかで日々を過ごしていると、いつの間にか10月も終わりに?!
ということで、11月の制作をつくりました(^^)/
三角に切った画用紙にちぎった折り紙を貼っていきます。
一見、簡単そうに見えますが、
指の力が強くない小さい児童には”ちぎる”というのも一苦労。
職員が指のポジションを調整し、一緒にビリッ!! もしくは少しだけ亀裂を入れて、あとは自分の力でビリッ!!
ビリビリ~っと割けていく瞬間が少し気持ちよかったのか、みんな夢中でビリビリしていました♬
こうして出来上がったものが・・・。
と言いたいところですが、完成した制作はまたの機会に(笑)
制作が終わった後は、児童・職員含め全員でシャボン玉をしました!
小さなシャボン玉や大きなシャボン玉、無数のシャボン玉など、多くのシャボン玉が宙を舞う
午前の空でした☆彡
ぷりも 定岡
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。