トップへ

ブログ

あわてんぼうのサンタクロース?!

こんにちは。 きずなはうす ぷりもです♬

昨日はクリスマス会の様子をブログにて紹介しました。

子ども達も楽しく過ごせて良い一日となりました。

今日は朝から「昨日、サンタさんがぷりもに来たよ~!」と嬉しそうに話してくれる児童が多く、

本当に楽しかったんだなと感じることができました。

そんな程よい余韻の中、朝の会をしていると・・・・

リンリン、リンリンリン、リンリンリンリン。

外から鈴の音が?!!!!

音のなる方へ目をむけ、「サンタさん?」と口に出すけれども、昨日来てくれたサンタさんが

”もう一度来ることなんてあるの?”という疑問もあり、複雑な表情。

しかし、サンタさんの再来を期待せずにはいられません(笑)

ドアがゆっくり開いて入ってきたのは・・・・

「サンタさん!!!!」と期待していた人が入ってきたので、みんな大興奮!

でも、昨日も来たのになんで? もしかして来年にくるはずがあわてんぼうだから早く来ちゃった?

 

いえいえ、ぷりもではできる限り多くの子ども達にプレゼントとお菓子を贈れるように何度かサンタさんがくるのです!!

みんなの笑顔が見られるのであれば、ぷりもへサンタさんは何度でも!!(クリスマス前後に限りですが・・)

昨日いなかった児童をサンタさんが呼ぶと、大きな声で「ハイ!!」と良いお返事をしました♪

お部屋とお外でそれぞれのプレゼントを使い、楽しく遊びました(^^♪

外では公園で三輪車に乗りました!!

二人で仲良く押したり乗ったりして楽しんだり、

一人でも上手に乗ることができる児童は、ぐるっと一周三輪車に乗り、手慣れたコーナリングを

披露してくれました!

これからも楽しく使っていきます(*^_^*)

 

 

 

ぷりも 定岡

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。