ブログ
きずな学園おもてなしプロジェクトVol.27 ~ちらし寿司~
2019/03/11 フリースクールきずな学園
フリースクールきずな学園です。
3月7日(木)第27回おもてなしは、きずな学園で初めてのお米メニューのちらし寿司❗️
3月はお雛様がある月なので、ちらし寿司でおもてなし?
今回のおもてなしの準備はこれまでと大きく変わりました。
これまでは、お料理の工程で自分がやりたい事をやりたい時にするっていう感じでしたが、今回は前日のミーティングタイムに、どの工程を誰が担当するのか予め子ども達と一緒に決めました。
ちらし寿司なので工程は多いです。
①お米に水を浸す ②薄焼き卵を焼く ③具材のプチトマト、きゅうり、パプリカ、薄焼き卵を細く切る ④炊き上がったご飯にすし太郎の具材とパプリカを入れ、あおぐ係と混ぜる係と協力しながら混ぜる ⑤③とサケフレーク、シーチキン、納豆、紅生姜、お漬物などのトッピングを器に入れる、 です。
当日おもてなしする3人が話し合って全ての担当を決めました。するとどういう事でしょう。自分の仕事という意識が生まれたようで、当日、途中で飽きてやめてしまう事も無く、自分たちで決めた担当をやり遂げました
\(^o^)/。
ランチが終わってからは学園のことを紹介するプレゼン。
これまでは発表ができなかった子も、ミーティングで担当を決めた成果❓❗️でしょうか、自ら前に出て
「いつも皆さんに来ていただいているおもてなしランチ。これからは、お弁当作ってお届けしたり、訪問してクッキングするなど、遠かったり、小さいお子さんで学園に来れない人にも、おもてなしができたらいいなと思います」と、見事なプレゼンに拍手喝采 ?? bravo ~ ?
見学・相談受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
代々木高等学校きずなキャンパス
〒531-0063 大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。