ブログ
「正解」「不正解」のない芸術の取り組み
2019/05/09 【児童】きずな学園レゴンキッズ都島
きずな学園レゴンキッズ都島です。
ゴールデンウィークもたくさんの児童が、都島に来てくれました。
ある日の一コマ。
みんなで創作をしています。何が出来上がるのかな?
それぞれに思い描くものが出来上がっていきますね。
ジャーン!!
できました!!
そう。この日はこどもが主役の「こどもの日」。
きずな学園レゴンキッズ都島では、毎日子どもたちが主役ですけどね。(笑)
みんなで兜を作りました。
満面の笑みを見せる子どもたち。
「自分で作ったんだよ!」
「素敵にできたでしょ?」
「出来上がって、嬉しい~」
きずな学園レゴンキッズ都島が、芸術活動を大切にする理由
芸術には「正解」「不正解」がありません。「好み」か「そうでない」かは人それぞれありますが、子どもたちが作った作品は、どれもが100点満点のオリジナル作品です。言葉ではなく、子どもたち一人ひとりの心・気持ち・感性を表現することで、「認められる」体験をしてほしい。そして、そこから「自信」をつけてほしい。そんな思いで、芸術を大切にしています。
「認められる」体験、一緒にしてみませんか?
written by Takashima
見学・相談受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
きずな学園レゴンキッズ都島
〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町1-12-14 プラスワン都島101
TEL:06-6924-9120 FAX:06-6924-9130
(電話受付時間:9:00-18:00)
Email:お問い合わせフォーム
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。