ブログ
雨の日だっておもしろい!!
2019/05/28 【児童】きずなはうす ぷりも
こんにちは!!
きずなはうす ぷりもです(^^♪
ここ1週間の高気温で、熱中症にかかる方が急激に増えているそうです。
児童はもちろん、職員やブログをご覧の皆様も水分補給と汗の処理、そして適度な休息を!!
さて、今日は連日の晴れ空から一転、朝から一日を通して雨でした。
お散歩や公園、水遊びもできない!!!
ということで、お部屋で紙遊びだ~~!!(^^)/
まずは新聞紙を”ビリビリ~”っと破きます。一枚一枚破いたり、重ねて破いたり。それぞれ指の力も違うため、破ける量や大きさも異なりますが、破けたときはどこかスカッとした表情(笑)
職員に新聞を持ってもらい、「やぁーー!!」と力強いチョップ!
破き方にも個性があり、”破く”だけでも楽しみました♪
いっぱい破いた新聞紙は相当な量になり、児童が全く見えなくなるほど(◎_◎;)
「あれ?確かにここに潜ったはず・・・」
そう思ってしまうほど量が多く、どこにいるのか分かりません。
しばらくすると、”ガサガサ”と音がして児童の服が見えてきました。
そのまま勢いよく「ばぁ~!」と言って起き上がりニコニコ笑顔♪
一人で潜るだけでなく、お友達に新聞紙をかけてもらい、隠してもらいます。
仲良く交替して新聞紙をかけあっていました。
前述したとおり、たくさんの新聞紙があったので、職員三人で新聞紙をかき集め、紙吹雪をしました!
「いっせ~の~でっ!!」と声をかけあい、一斉に新聞紙を宙に投げました。
豪快に舞う新聞紙。児童たちは「キャー!」といいながらも新聞紙の落下点に(笑)
”ドサーーッ!!!”と頭の上に落ちてきた新聞紙に大興奮の児童たち。
どんな日でも全力でその時を楽しむ児童たち。
雨の日でも晴れの日でも、いろんな遊びが待っている。
明日はどんな天気になるのかな? 元気いっぱい、明日を楽しもう♪
ぷりも 定岡
きずなはうす ぷりもでは、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問合せください。
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目8-13
℡ (06)-6356-1886
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。