トップへ

ブログ

夏の風物詩 流しそうめん

こんにちは♪
きずな学園レゴンキッズです?

今回は夏の風物詩、流しそうめんを調理レクで開催しましたよ♪

まずは職員の指示の元、子ども達といっしょに流しそうめんの台を組み立てました?

そして次はそうめんに入れる具材を作っていきました♪具材は卵ときゅうりです??
割った卵をかき混ぜてくれた子、混ぜた卵を焼いてくれた子、焼いた卵を切ってくれた子、きゅうりを切ってくれた子と役割分担をして、楽しそうに作ってくれました?

最後はそうめんを茹でて完成☆

さっそく流しそうめんを開始しました♪
流れてくるそうめんを上手くキャッチして、「取れたー!」「美味しい!」「もっと!」と喜ぶ顔がたくさん見ることがみることができました?

楽しく、学び、美味しくいただけた調理レクになりましたよ♪

LEGON Kids(レゴンキッズ)では、見学・体験を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。