トップへ

ブログ

てんてん 運動あそび?

こんにちは!てんてんです(^^)

 

世間では、ちょっとこわーいウィルスが流行っていますが、

体調などは大丈夫でしょうか?

てんてんでも、手洗い・うがいをきちんと行い、

職員も含め、気を付けていきたいと思っています‼

 

さて、今日のブログでは設定遊びのご紹介。

てんてんでは、毎日の遊びが重ならないように月間で予定を組んで、

取り組んでいます。

 

身体の使い方を覚えたり、体幹を育てたり、体力をつけたりなど

子どもたちはまだまだ成長中!

そこで今回は、お部屋で行う運動あそびのご紹介です?

 

まずは、

①どんなことをするのかよーく聞きます!

②いざ!お名前を呼ばれたら順番にスタート!

大きな布の下をくぐったら、

③飛び石をよいしょ!よいしょ!と、渡ります(*’ω’*)

 

④その後、トランポリンを10回跳んだら…

ロケット発射用意!!!!

 

ビューーーーーーン(≧▽≦)

 

男性の職員2名に頑張ってもらいました♪笑

子どもたちのお顔をお見せ出来ないのが残念ですが、

とっても大喜びでしたよ!!

 

ロケット係が、松崎先生・定岡先生

写真係が、川島先生

杉岡先生はこの日は残念ながらお休みでしたが、

優しくて、どんな遊びもとことん付き合ってくれる大人気の先生です!

 

てんてんには沢山の楽しい先生がいます♡

少しずつ、ご紹介していけたらと思っていますので乞うご期待(^^)

 

明日は誰と、どんな遊びをしようかな…( *´艸`)

てんてん 辻本

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。