トップへ

ブログ

?日頃のお勉強の様子?

こんにちは(^^♪

きずな学園レゴンキッズ都島です。

 

今日は都島の子どもたちが普段とても

がんばってくれているお勉強の様子を

載せて伝えたいと思います?

 

都島のお勉強は言語聴覚士の指導のもと

指導員も行っています⭐

もちろん言語聴覚士の先生がいるときには

直接してもらうこともありますが

先生は毎日ずっと居るわけではなく全員みる

ということは厳しいのです。

そこで都島の職員がみんな同じように

できたらいい!ということで職員同士の研修も行います⭐

そして、ひとりひとりの成長や今どの発達の段階に

いるのか、昨日はどんなことができたのかを

しっかり話合い、最終的には言語聴覚士の先生に

確認してもらい、フィードバックをしていただきます?

だから子どもによってペースも違って

する内容も違って当たり前✨

1回目より2回目、2回目より3回目と

どんどんスピードも速くなったりルールを

理解するのも早くなったりします?

何度も同じことをすることで

身についていくのですね、すごい✨✨✨

一対一から複数人でできるのも成長です!⭐

前までは周りが気になり気が散っていました!

この子には何が適しているんだろう、

この子には何が今必要なんだろうと

みんなで考えているところです⭐

 

まだまだ至らないところもたくさん

あると思いますが

都島職員一同も子どもたちと一緒に

日々勉強し頑張って成長していきます?

 

きずな学園レゴンキッズ都島 平岡

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。