トップへ

ブログ

クッキング~お好み焼き~

こんにちは。
きずなはうすぷりもです。

今月のクッキングは『お好み焼き』をしました。
AチームとBチームに分かれてクッキング開始!!

Aチームは小さい子組の為、職員と一緒にお好み焼き粉を
まぜまぜしたり包丁にチャレンジする子もいたり・・・

初めてのクッキングで興味津々なのか、
お友達がやっている間もじっと見つめて目を輝かせていました。

Bチームは大きい子組ということもあり、包丁&すりおろし器にチャレンジ!
今回はキャベツの他に、人参・コーン・ポークピッツも入れました。
人参は、小さい子や苦手な子も食べやすいようにすりおろし器ですりすり。

人参をすりすりするには意外と力がいり苦戦もしていましたが
誰一人諦めることなく、夢中になって手を動かしていました。

包丁で切る際は、職員が手伝おうとすると
「僕が一人でやる!」「私がするの!」とみんな
一人で頑張って切っていました。

Bチームが切った材料をAチームに「どうぞ」と
持って行き、ついにお好み焼き粉が完成!!

一人ずつホットプレートに焼いていくのですが、
「早く食べたいな~」とみんなソワソワ♪

ようやくお好み焼きが完成し、みんなでいただきます!!

今回はアレルギーや小さいお友達もいた為
米粉のお好み焼き粉や卵不使用のマヨネーズ等で作りました。

米粉を使っていた為、生地もモチモチに仕上がり
みんな食べる 食べる!!

コーンや人参が苦手というお友達も初めは「え~」
と言っていたものの、食べてみると「おいしい!」と
何度もおかわりしてあっという間に完食!!

クッキングを通して色々な経験ができるよう
また企画していきたいと思います(^^)

ぷりも 宮崎

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。