トップへ

ブログ

2月のプログラムについて?

こんにちはきずなはうすです?

今日は2月のプログラムについてお届けします!

2月はみんなで1つのものを
作ることをテーマにひとつの模造紙に
ちぎり絵を行いました!

季節的に少しはやいですが、桜?のちぎり絵を
することにし、桜を咲かせるために
毎日10分ほど、みんなでちぎっては貼り
ちぎっては貼り、、、、、、

2月29日…閏年の日に
完成しました???
完成して壁に飾った時に、とても喜んで
桜のちぎり絵と一緒に撮った児童の写真も
載せさせていただきます?

ちぎり絵をするにあたり

下の写真のように、今日ちぎる分

この大きさで1枚と決め、視覚的に分かりやすいようにしたり
ちぎることがわからない児童には
「ちぎる」と声に出し職員と一緒にちぎったり
どれだけちぎれば良いかわかりづらい
児童には「何回ちぎるよ」と伝えちぎったりと
それぞれの児童ができるそれぞれのペースで
貼っていき、素敵な桜が咲きました??

2月のプログラムはこれでおしまいですが
ちぎり絵はしばらく貼っていますので
お立ち寄りの際はみていただけると嬉しいです?

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。