ブログ
?OPENして1年経ちました?
2020/04/01 【児童】きずな学園レゴンキッズ都島
こんにちは。
きずな学園レゴンキッズ都島です?
雨が続いてますね☔
大人は気分がどんよりしますが、子ども達は
レインコートや長ぐつを履いて嬉しそうです?
なんと、、、
本日でレゴンキッズ都島がOPENして
1年が経ちました!!!
たくさんの子どもたちと出会えて
1年で本当に大きな成長が見れました?
⭐ボタンがうまくつけられるようになったり、
⭐ジャンプができるようになったり、
⭐数字やひらがながよめるようになったり
⭐好きなものができたり
⭐他のお友だちに声をかけられるようになったり
一人ひとりできるようになったことは
違いますが本当に素敵なことで
子ども達の自信に繋がることばかりです✨
子どもの「できた!!!」が多く
聞こえるようになりました?
そして、先生と子どもたちが
1年ですごく仲良くなりました?
運動や言語など個別で行っている都島、
一人として同じ子どもはおらず
どのような支援が良いか
1年かけて何度も試行錯誤を繰り返しました。
そして、
4月からは週ごとにトレーニングを
分けることに決めました❕
もちろん、今までどおり
言語聴覚士の先生、理学療法士の先生との
連携もしっかりとっていきます⭐
*感覚統合トレーニング
*手先のトレーニング
*学習トレーニング
*空間認識トレーニング
*ビジョントレーニング
この5週に分けて取り組んでいきます?
どんなことするの?と思うかも知れませんが
今までとすることは変わらず、一つの取り組みが
偏らずに色んな面から刺激し、成長に繋がればと
思い、始めることにしました?
また、「お箸が持てるようになってほしい」
「ひらがなが読めるようになってほしい」など
してほしいことなどありましたら
いつでもご相談くださいね?
今年度もレゴンキッズ都島は
子どもたちの「できた」をたくさん
引き出せるように頑張ってまいります⭐
きずな学園レゴンキッズ都島 平岡
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。