トップへ

ブログ

Happy Easter?

こんにちは♪

きずなはうすぷりもです。

 

4月11日から4月14日まで、ぷりもではイースターイベントとして卵探しを行いました?

卵の中身は「マシュマロ」と「ラムネ」でした!その日のおやつとなりました?

すぐに見つけられる子、中々見つけられない子、頑張って何個も見つけても外れだった子と様々で大盛り上がりでした。また何かの機会に第二回を開催したいと思います。

 

続いては、感触遊びの紹介です。4月の感触遊びは汚れないフィンガーペイントを行いました(‘ω’)

材料は、チャック付きの袋、画用紙、絵具のたった3つ。

作り方は袋の大きさに切った画用紙に絵具の塊をいくつか載せ、それを袋に入れるだけです。絵具の感触を楽しんだり、色が混ざるのを楽しんだり、出来上がった形が何に見えるかを考えたりと、一つの遊びで様々な楽しみがありました。

普段、汚れることが心配でお家では絵具遊びがしづらいかもしれませんが、この遊び方だと汚れずに絵具遊びができるので、お家でもぜひチャレンジしてみてください!

 

最後に、音楽遊びの様子です。

ぷりもでは4月から、予約表に記載しているように、音楽や運動など毎日の活動を決めていますが、これは音楽遊びの様子です。

音楽遊びでは、歌に合わせて手遊びをしたり、職員お手製のマラカスを振ったりして、音楽を楽しんでいます。子どもたちには自分の好きな歌やリズムを見つけてもらったり、楽器や歌の楽しさを感じてもらえたらと思います?

感染症が猛威を振るっている中、安全に配慮しつつも、たくさん子どもたちが楽しめ、学べる活動を行っていきたいと思います。

また、ブログでも随時活動の様子をお知らせしていきます☺

 

ぷりも髙石

 

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。