トップへ

ブログ

ラーメンレク?第一弾

こんにちは?

レゴンキッズ天満月組です!

コロナ禍で、ラーメン博物館に行けなくなり?

室内でのラーメンレクとなりました。

まず、ラーメン注文票に、注文する?

ラーメンの番号書いて、受付に持っていきます。

たくさんのお友達が、Uber eats(先生)に電話注文する方に、チャレンジ!

Uber eatsが届くと、レジに並んで、レシートを渡してお金を支払います?

番号札をもらって、自分の席で、ラーメンの出来上がりを待ちます。

番号の呼ばれたお友達から、ラーメンをいただきま〜す??

仕切りをした状態で、感染対策も出来ております(キラキラ)

電話応対をする事で、コミュニケーション力を高めたり、自分でお金を支払う事で指先のトレーニングはもちろん、お金の概念を学ぶ事がねらいになっています(キラキラ)

お昼からは、AB班に分かれて、

ラーメンリレーをしました??‍♂️

1番のお友達が、ラーメン鉢を持って、スープ(ビー玉)を入れ、2番のお友達が、ラーメン(毛糸)*味噌こしに入れて、湯切りします。

その後、メンマ、なると、のり、ねぎと順番に入れ、ラーメンの完成❗️

アンカーが先生に配達して終了❗️

チームで作戦会議も行い、ラーメンをこぼしても、みんなで拾い集めたり、

チームワーク抜群でした

また、次回ラーメンレク第二弾の投稿お楽しみに??

きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております?✨

お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️

530-0043

大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル4

TEL:06-4397-4251

#きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満

#月組#?#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生# #コミュニケーション#情緒発達#協調性#ot#pt#sst#メンレク#カップヌードル #壁面#ラーメン#心理的アプローチ

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。