トップへ

ブログ

○○○を入れるとマグマになる!??水と油の実験レク?♪レゴンキッズ(長柄)

こんにちは

きずな学園レゴンキッズです❗️
今回は『水と油を使った実験』の様子をお伝えさせていただきます?

水と油の2つを混ぜるとどうなるか?ということを子ども達に考えてもらいながら実験を行いました?

まずはコップに入れた油に、食紅で色をつけた水を、少しずつスポイトで入れてもらいました。
「どうなるかなあ〜」ワクワク?


なんと水の玉に!1滴1滴が粒となり沈んでいきます。「いくらみたーい」「キレーイ」とみんな感動していました?

それを割り箸でかき混ぜてみて、混ざる様子を観察?
混ぜても混ぜてもあれ?混ざらない…?
「なぜ混ざらないか分かる?」と聞くと「水と油の重さが違うから!」と上手に答えられている子もいました?

さて次は、かき混ぜた油を水の入ったコップ(ここでは次の工程のためにぬるま湯を用意)に一気に流し込みます。水が下、油が上という2層になり、油の中にあった色水の玉が下の水に溶け出しました?

ではここに、さっきと違う色水を落とすとどうなるか?
「うわー、スゴーい?」
色水が油層で色玉となり、水層で弾けて先程の色に混ざる様子を見て楽しみました?

最後に、ここに炭酸入浴剤を入れると?


「ブクブクしてるー!」
マグマ?のようにブクブクしている様子を見てみんなコップに目が釘付けで、炭酸がなくなるまでしっかりと観察していました?

春休みですね〜?
いつもは学校終わりから来てたけど朝から来たり、普段土日しか来れない子が平日に来れたりとメンバーも少し変わる春休み期間。好評なワクワクレゴン月間をすこーし延長する形で色々と企画中です?

さて次は何をするのでしょうか?
次回もお楽しみに?

 

LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら)
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒531-0063
大阪市北区長柄東1丁目4-25-103
TEL/06-6809-3357

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。