トップへ

ブログ

実験レク?10円玉をキレイにしよう✨♪レゴンキッズ(長柄)

こんにちは!
きずな学園レゴンキッズです?
今回は実験レク「10円玉をキレイにしよう!」の様子をお伝えします☺️

 

10円玉というとキレイなピカピカの10円玉もあれば、茶色く濁って汚くなった10円玉もありますよね。
この汚い10円玉はもうキレイな10円玉に戻らないのか…?
?実は、お家にあるものでピカピカにすることが出来るんです!?

 

今回はお家で準備できる10種類のものを用意!

この中から3種類のものを選んで、10円玉がキレイになるのか磨いていきます?

職員の話を聞いてから、いざ実験スタート!

綿棒の先に選んだものをチョンとつけて、ゴシゴシ磨いていくと…

 

「う〜ん、あんまり変わらんな〜?」
「あれ?なんか色変わってきた…??」
「先生見て見て!10円玉ピカピカしてきた✨」

いろんな声があちこちから聞こえてきます!

「〇〇くん10円玉めっちゃキレイ!何使ったん?」
「えっとね、これはケチャップ!」
「そうなん!僕もケチャップで磨いてみよ〜?」

他の子と実験結果を見せ合って、また別のもので磨いてみる子もいました?

子どもたちはみんな真剣に10円玉をゴシゴシ✨
まるで新品かのようにキレイに磨き上げている子もいました!

そしてどうして10円玉がキレイになるのかもお勉強✏️
今回10円玉をキレイにした「ケチャップ」「レモン汁」「クエン酸水」などには「酸」と呼ばれる成分が入っています。
この酸が10円玉の表面についている汚れを溶かしてくれるのです??

 

酸は以前行ったレク「シュワシュワアート」でも出てきた成分で、子どもたちからも「聞いたことある!」という声が?
いろいろな実験が繋がっていきます✨

次回はどんな実験が行われるのでしょうか?
またお楽しみに?

 

LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら)

では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒531-0063
大阪市北区長柄東1丁目4-25-103
TEL/06-6809-3357

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。