トップへ

ブログ

アレンジ遊び

本日は、月組の子供達が自分達でアレンジした遊びを紹介していきたいと思います♪

まず始めは、巨大サイコロ?を使った遊びです。

3人でジャンケンをして、順番を決めます✊✌️✋
1人目が2回サイコロをふります。
出た目を、残りの子供達がホワイトボードに○で表し、足していくというルールを作っていました。
足し算のお勉強にもなりますし、
サイコロを全身を使って投げるので
体幹のトレーニングにもなっていました。
順番やルールも守れて、お友達と一緒にするということで、コミュニケーション能力も高められています✨

次は、レンガ風のダンボールを盾にして、ボールから逃げる遊びです⚾︎

ひょっこり顔を出し、ボールが飛んできたら、しゃがみこみます。
瞬発力、集中力も鍛えられますね?

このように、身近にあるもので色々アイデアを出して遊びに繋がっています。子供達の想像力には、いつも先生は感心させられています♬

次はどんな遊びをするのかな?
次回をお楽しみに〜✨

きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております?✨
お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️
〒530-0043
大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル4階
TEL:06-4397-4251

#きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満
#月組#?#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#まめ#豆まき#おに#コミュニケーション#情緒発達#協調性#運動#鈴わり#くす玉

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。