きずなグループは「(社会性+事業性)×人、やりたいことを仕事に、障害者が戦力となって活躍できる会社」という経営理念のもと、大阪市内で障害福祉の事業を展開しています。
2012年に子ども達の放課後等デイサービス事業からスタートしましたが、保護者の方から「18歳以降の人生の方が長く、親として将来が心配」というお声をいただき、2015年より就労支援事業をスタートいたしました。
きずなグループは、障害を個性と捉え、障害者が「戦力」となって活躍できる会社を目指しています。
経営理念
(社会性+事業性)×人
やりたいことを仕事に
障害者が戦力となって活躍できる会社

想いをカタチに。
カタチを結果に。
やりたいことができる
社会をつくる。
やりたいことが何かをみつける
きっかけをつくる。
やりたいことができる
会社をつくる。

人が生きていくために必要なもの。
それは仲間や、社会との確かなつながりを感じ、
心からやすらぎを得られる場所、環境だと私たちは考えています。
その為に一人でも多くの社会起業家を育て、きずなに関わる全ての人が、
毎日を気持ち良く生きていける体制を構築します。
きずなグループスタッフ一同は、社会的な課題や問題を解決していきたいと強く願い、
力を合わせて全力で取り組んでいきます。
行動指針
障害者の自立を支援する

就労支援
自分のやりたい仕事と
社会から求められる仕事の両立
子ども支援
みらいに向けて
生きる力を育む

きずなグループが展開している事業



グループ会社
運営事業所一覧



















