About Our Group きずなグループについて

Management 役員紹介

  • 代表取締役:吉田 昭元
    代表取締役社長:吉田 昭元
  • 専務取締役:下川 弘美
    代表取締役:下川 弘美
  • 取締役:西 弘二
    取締役:西 弘二
  • 取締役:吉田 倫子
    取締役:吉田 倫子
  • 取締役:田中 雅樹
    取締役:田中 雅樹

Policy 私たちの理念

( 社会性 + 事業性 ) × 人

  • 「想いをカタチに。
    カタチを結果に。」

  • やりたいことができる
    社会をつくる。

  • やりたいことが何かをみつけるきっかけをつくる。

  • やりたいことができる
    会社をつくる。

Thinking 私たちの考え方

障害のある方は日本に
964万人いると言われています。
そのうち、労働力人口377万人
(18~64歳の在宅者)の中で
働いている方はおよそ15%、
残りの方は「働けていない」
という状況があります。
きずなグループでは将来自立して
働けるようになることを目標に、
さまざまなプログラムや活動を通して
一人ひとりの成長を支援しています。

障害のある方377万人のうち就職者はわずか15%

世界における障害者の数13億人。
その大きな労働力、市場を活かすために必要なビジネスリーダーの条件

  • 世界人口における障害者の割合は15パーセント。その内ビジネスに参加している数はわずか3パーセント
  • 企業が積極的にインクルーシブな環境をつくり出さない限り、誰もが参加できる社会は実現できない
  • いまビジネスリーダーに必要なのは、幅広い世代に配慮し、持続可能性を中心に事業を考える力
  • 企業の在り方が社会を変える
  • いま求められるのは共感力の高いビジネスリーダー
  • チームを束ね、潜在能力を引き出すリーダーの言葉
  • 多様な人の視点がより良いものづくりにつながる

「人」の究極の幸せは

  • Be loved

    Be loved (愛される)

  • Be praised

    Be praised (褒められる)

  • Be helpful

    Be helpful (役に立つ)

  • Be needed

    Be needed (必要とされる)

働くことによって 『愛』以外の3つの幸せは得られるのです。

「その『愛』も一生懸命働くことによって
得られるものだと思う。」

(日本理化学工業 大山泰弘会長)

本人が望む人生に向けて、自立するために必要な能力とは?

本人が望む人生に向けて、
自立するために
必要な能力とは?

職業適性
できないことが出来るようになる方法、適した仕事
基本的労働習慣
返事、報告・連絡・相談、身だしなみ、規則の厳守、一定時間仕事に耐える体力
対人技術
感情のコントロール、注意されたときの謝罪、苦手な人への挨拶
日常生活管理
基本的な生活リズム、金銭管理、余暇の過ごし方、移動能力
心と身体の健康管理
食事・栄養管理、体調管理・服薬管理

Future Vision 私たちの将来設計

「すき」×「強み」を育む選択肢

きずなグループは、 児童発達支援・放課後等デイサービス 就労支援・相談支援・フリースクール を運営しています。
一人ひとりの可能性を広げ 個性を伸ばすために、 施設ごとに特色を持たせ、 自分に合った選択ができるように サポートしています。

「働く」社会人にむけての ステップアップ

社会人にむけての事業所一覧

Company Profile 会社概要

  • 会社名:

    株式会社 絆ホールディングス

  • 代表取締役:

    吉田 昭元

  • 本社所在地:

    〒540-0026大阪市中央区内本町1-2-8TSKビル8F
  • 設立日:

    2012年1月11日

  • 資本金:

    2,000万円

  • 事業内容:

    1. 児童福祉法に基づく障害児支援・相談支援事業
    2. 障害者総合支援法に基づく就労支援・相談支援事業
    3. フリースクール事業
    4. その他
お問い合わせ電話番号:06-6948-6811